
政局に思うこと - 白ぽっち
2025/10/04 (Sat) 09:33:03
自民総裁選も今日まで。
日本にはどんな因果が待っているのだろうか。
高市さんを望む。
信じろ~さんはまじ勘弁して欲しい。
しかし議員達の動きを伝え聞くにつけ、
人に期待せず、
自分のできることをするのみ、
という気持ちが強くなる。
数年以内に、
AIの進化形、AGIというものができるそうだ。
自身で判断をするというもの。
政治団体『再生の道』で、
AI(AGI)を代表にする試み、実験が予定されている。
政治家は相当数AIに置き換えても、
いやむしろその方がいい時代がもう近いのでは、と思う。
保身ないし。
寝ないし。
給料も維持拡張費だけ。
もしかしたら政治家だけでなく、
宗教人(専従)も?
後ちょっと思っているのが、
『AI明主様』
既存の御講話・御教えを可能な限り入れ、
それにそった判断をする。
単純な御教え検索よりは、
かなり窓口が広がるんじゃないかな。
御教えに縁遠い信者・未信者が
気軽に教えを参考にできるし。
明主様信仰に限らないですね。
仏教でもキリスト教でも。
Re: 政局に思うこと - 白ぽっち
2025/10/25 (Sat) 11:25:04
4分40秒くらいから
過去の小野田紀美さんの国会質問。
真っ直ぐさに感動。
最後の方で子どもの頃の体験。
大臣でのご活躍を期待します。
https://www.youtube.com/watch?v=DTopEMGFz5Y
Re: 政局に思うこと - 白ぽっち
2025/10/15 (Wed) 15:19:38
連立離脱の公明党の興味深い話です。
フィフィ×長井秀和
https://www.youtube.com/watch?v=Xt-v8BeaSWM
Re: 政局に思うこと - 匿名
2025/10/09 (Thu) 23:18:13
忘れてましたけど、今年は昭和100年。
明日は昭和100年10月10日!
関係ない話ですみません。
Re: 政局に思うこと - 一番
2025/10/07 (Tue) 09:23:44
小泉純一郎元総理は郵政民営化で日本の資産がアメリカに流れる道を作った。
当時、意味が分からなかったですが、
今までの 古い自民党をぶっ壊す という言葉が響いた。
しかし アメリカ寄りの政策をとったことを、
後悔したんではないかと、
後に細川元総理が原発反対を打ち出し、東京都知事選出た時、小泉さんは一緒に応援してましたが、
落選しました。
それから 完全に引っ込みました。
原発に反対するなんて フリーメーソンに牙を向けることだから、
それでも 先頭に立って応援した、
日本人に対して申し訳ないと思ったのかなと 思いました。
またまた思いましたが 細川という名前は 渡来人が先祖と書いたものがありますが、
そうだとしたら血統は渡来人ですが、
日本人のために働いているから、霊統は日本人ですね。
Re: 政局に思うこと - 白ぽっち
2025/10/06 (Mon) 12:25:42
最近、政策や事象の具体例を善悪判断することには
慎重になりました。
分からないからです。
特に、御教え『』時局の霊界 を知ってからは、
人間(の叡智)では届かない(神智の)領域、
と考えるようになりました。
判断はもっぱら、その事例が
『誠から生じたものか』どうか。
言い方を代えれば
『人格重視』
事例(の表面的な善悪)には深入りしないようにしています。
フィフィさんは
普段は普通の常識人みたいですね。
マイノリティを経験すると、
常識・非常識の両極端に振れやすいのかもしれません。
Re: 政局に思うこと - 一番
2025/10/06 (Mon) 09:15:07
2008年に出されたニューヨークタイムズ記者が書いたCIA秘録(上、下巻)5万点の機密解除文書に、はっきり自民党はCIAが作ったと、記録があるとあり、公文書図書館で見れるそうです。
岸信介元総理、安倍元総理のおじいさんですね。
この人物は第二次世界大戦のA級戦犯で、死刑前日に呼び出され翌日釈放された。
見返りに日本に台頭する保守派の指導者になれと、そして国会議員に選出され、4年も経たないうちに政治団体を作り、国内でその最大勢力を支配するようになる。
その後、半世紀近く続く自民党を築いていったと、裏ではCIAから資金が提供されていた。
自由民主党はこの時、アメリカから自分の意志で動けない状況を作られたんですね。
総理大臣になる前、皆お山の大将になれると、元気いっぱいでニコニコしてますね。総理大臣になった後、
アメリカに行って現実を知らされる。
親日派でよく日本に来ていた アーミテージ元国務長官でしたか、忘れましたが、
その人だったか、裏で日本の総理大臣はバカがなると言ったと YouTubeで、ごぼうの党の党主が言ってました。
あながち嘘じゃないと思うなぁ。
小泉進次郎は、親父(元総理)から内情は聞かされていると思いますが、
ですから、世界救世教は昔、自民党から立候補した議員を教団をあげて応援してました。
党幹部も尋ねてきていました。
今は知りませんが、
当時、やっぱりこれも曇りを作っていたと思いますね。
Re: 政局に思うこと - 一番
2025/10/05 (Sun) 10:07:24
高市か、小泉はまた逃げると、ネットでありましたね。
あの人の親父は好きでしたが、日本を売る行為をした。(郵政民営化)、
腹は立つけど。
しかし、イルミナティカード、進次郎に似た人物の切腹と思わせるシーンが描いてある。
何を意味するのか。
でもフイフイは面白い。歯切れがいい、
血統はエジプト人だけど、霊統は日本人ですね。
Re: 政局に思うこと - 白ぽっち
2025/10/05 (Sun) 05:55:50
フィフィさんのコメント。
『マスコミが悔しそうに報道しているから
正解なんだろうね』
高市さん新総裁選出に。
『みこしは馬鹿で軽い方がいいんだろうね』
信じろ~さん支持議員に。
おもろい(笑)
まあでも、志が伝わってくる人に
トップになってもらえてよかった。
結果は分からないけど。
トップの霊線の影響は大きいはず。
AI明主様、に限らずAI思想家は、
徐々に実現していくように思います。
それぞれの支持者・信奉者の
教えを世に広めたい想いの結晶として。
御教えがより身近なものになって欲しいですね。
Re: 政局に思うこと - 匿名
2025/10/04 (Sat) 11:37:27
> AI明主様
これは私、作ろうかどうかずっと迷ってます。
AIは思われているほど万能ではありません。
すぐ嘘をつくし、コンテキストにないことも平気で捏造したりします。
最近はChatGPT5のThinkignモデルがだいぶマシな印象ですが、それでもこうした大事な役割を任せるには心許ないです。
もっとも回答生成は厳しいにしても、Embedding検索程度なら今の段階でも作れます。
これはAIに回答させるのではなく、文脈で検索してユーザーが論拠を参照する形です。
まぁ柔軟な検索エンジンみたいなものですね。
ただこれを作るために、文章の区切りを編集したりしないといけないので、ちょっとなぁと。
その部分もAIにさせる方法もありますが。
どちらにせよ、迷いながらなかなか踏ん切りがつかないです。
そのうち誰かが作ってくれたらいいなぁと。
Re: 政局に思うこと - 一番
2025/10/04 (Sat) 10:43:20
面白いですね、そういう発想は。
明主様AIですか。