
参政党神谷氏 - 匿名
2025/09/15 (Mon) 00:50:07
参政党や神谷さんを全面的に推すわけではないですが、今回のお話には御教えに通じるものを感じました。
対談の後半です。
https://m.youtube.com/watch?v=wBMI4f5wWSY&pp=0gcJCckJAYcqIYzv
Re: 参政党神谷氏 - 一番
2025/09/18 (Thu) 07:00:26
『宗教心のある立派な政治家を作りたい』
今まで世界救世教から自民党の議員が何人か出ました、ポスターも教団本部に貼ってありました。あの小沢一郎も来ました。(フリーメイソンの古株、当時自民の実力者)
彼らは明主様の御教えを目指していると信徒から票を得ようとした。
自民党はアメリカ(フリーメイソン)が作った団体だから、日本を良くすることは絶対にできない。
また
今回、中東の火種となるパレスチナを国連で国として承認するかと、
今大変ですね。パレスチナは国を追われて 1箇所に集められ街を作って生活していたら
イスラエルが攻撃してきて、食料配給者たちまで攻撃するのですから、
パレスチナを独立した国として認めようと
ヨーロッパのいくつかの国は承認しました。日本も同調してました。しかし
アメリカ、イスラエルは絶対認めない。
日本もアメリカの圧力で従ってますね。
本当に情けない。アメリカの奴隷ですね。
その自民党はどうしようもない。
その点
神谷さんには頑張ってほしい。
またネット情報ではイスラエルに抵抗するハマスは
誤った団体だと書いてありますね。
やっぱりアメリカ寄りになっている。
Re: 参政党神谷氏 - かえ坊
2025/09/16 (Tue) 15:32:07
ちょうど「岡田茂吉を学ぶ」サイトを見ていたら、
「ある政客との対談(光24号 昭和24年8月27日)」
が載っていました。
その御教えから
「今日の日本の民衆は、誰が大臣になろうと何党が内閣を作ろうと、あまり関心を持たない。(中略)国民一人一人が、自分自身政治家のような気持ちにまでならなければいけないと思う。」
「日本の内閣は実に短命だ、これでは良い政治は出来るはずがない。(中略)
米国のように四年もの任期があれば落ちついてじっくり仕事が出来る。(中略)
日本は一々内閣が変わる度に、地方官の末までも更迭する。これでは落ちついて仕事が出来ない。(中略)
私はまず、この事の大改革が根本だ。」
「これからは国家的民族的では駄目だ。世界的でなくてはいけないと思う。つまり、アメリカで唱える世界国家が目標だ。」
「私はこう思う、保守も共産も社会主義も何々主義でも全部包含した、世界的輪郭の新しい政党ができなければならない。」
「宗教心ある立派な政治家を作りたいのが理想である。」
これを見ると、宗教心のある立派な政治家が一番の肝でしょうか。
Re: 参政党神谷氏 - 一番
2025/09/16 (Tue) 04:23:24
僕は参政党はよく知らなかったんですが、前、どこの党か忘れましたが、立ち上げた人に内海さんでしたか、純粋な 昔の日本の精神を取り戻そうと言っていたのは心に残ってます、
神谷さんも似たようなことを言ってますね 、自民党はアメリカに飲まれているから改革はできませんね。
移民政策が今世界中で問題になってますが、日本も移民がなければ成り立たない。
神谷さんは
移民の血が混じって同化とか言ってました、その中でも日本人の精神を守るは共感します。
御教えに近い。血は交わるが、純粋な日本人の心は貫く、
血統と霊統ですね。
Re: 参政党神谷氏 - 匿名
2025/09/16 (Tue) 00:24:50
お節料理の話は「神の芸術」、哲人政治の話は「道治国」や「誠」等の御教えを想起させたように感じました。神谷さん個人がというより、世の中の流れがそうなってきたのかなと思いました。大袈裟ですかね。
Re: 参政党神谷氏 - 匿名
2025/09/15 (Mon) 12:07:38
匿名さん
どのようなことがお話しされてるのでしょうか?